裂き織り

ちりめん

2013年07月24日 20:58

最近、「ボロ織り」とか「裂き織り」が浸透しています。

昔から、古くなったボロ布を、手で裂いて、機織機で織って利用したものです。

これは、帯に作ったものです。ジャケットやコートもあります。

私の祖母も、帯にしたり、こたつの下掛けにしていた物を、良く覚えています。

厚地でしっかりしていて、長持ちしていた様でした。

今の、リサイクルですね。


関連記事